Deprecated: idn_to_utf8(): INTL_IDNA_VARIANT_2003 is deprecated in /home/manbou03/xn--gckwff8f.com/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 742
Deprecated: idn_to_utf8(): INTL_IDNA_VARIANT_2003 is deprecated in /home/manbou03/xn--gckwff8f.com/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 742
Deprecated: idn_to_utf8(): INTL_IDNA_VARIANT_2003 is deprecated in /home/manbou03/xn--gckwff8f.com/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 742
目次
「子猫」だからなのか、よく噛みます…物や手にも
目に映るものは何でも「ガブガブ」噛んでます。
ダンボール、その辺にある日用品…本当に何でも。
危なくないものなら、いいんですけどねぇ。
ただ「人間の手」はけっこう困ります😥
撫でようとすると
「ガリッ」「ガブッ」
抱っこしようとしても
「ガリッ」「ガブッ」
怒っているから、じゃなくって…ランランとした目でじゃれてきて
「もっと遊ぼうよ!」って言ってるのがわかります。
大人はちょっとくらいいいんだけども
子供たちが免疫ないもんで困ってますねぇ~。
下の子なんか本気でへこんでおりました(苦笑)💦
何かいい方法があればいいんですけど…
本に書いてあるのは、
・口の中に指
・大声
・飼い主がその場を去る
なんですけど、どうなのかしら?
今のところは「ダメよ~痛いよ~」と言いながら離れていってるくらいです。
根気よくやっていくしかないかな…😥
ナウシカみたいにはできない~💦
スポンサーリンク
どうにか猫ちゃんのブラッシングをしています💦
エルシィは短毛種なのですが、自分で舐めてキレイにする際の「毛の飲み込み」を少なくするために
1日1回はブラッシングをしております。
よく「同時に皮膚のチェックを。ふれあいの時間にしてください」と書いてありますが
全然なっておりませぬ…!😢
皮膚のチェックは寝ている時に…(苦笑)
基本、動いちゃうのでひと苦労です~💦
後を付いて行きながら、地道にブラッシング…の毎日💦
力の入れ加減? くしが好きじゃない?
色々考えたんですが、単に目の前に来るので遊びたくなっちゃうみたい😊
・・・かと言って、後ろからだとビックリするだろうし。
ですので、作戦その1で「他のおもちゃで遊んでもらってるうちに・・・」と思ったのですが
オモチャで遊びながら、くしにもじゃれる!!・・・という
超器用な遊び方を披露!
やっぱり「寝てる間」にブラッシングが一番確実☆
ごくごく普通の解決法ですが、嫌がることは「寝てるまに」が一番スムーズです!
未来記事:エルシィの成長記事はこちらからお読みいただけます♪



3歩進んで2歩下がる・・・というような成長かもしれませんが、それでも大きな1歩。
猫ちゃんのご機嫌を見ながらじっくりやって行きましょう~(*^▽^*)